還暦ってなぜ赤?

還暦=60歳で赤いちゃんちゃんこ着てお祝いするのは、あなたも知っている通りかなと。
でも、「なんで赤?」って言われて答える事ができますか?
還暦は赤ちゃん!?
実は還暦は赤ちゃんなんです。
赤ちゃんに戻って、もう一回人生を新たにスタートさせましょうっていう事です。
中国から伝わった風習に干支(えと)っていうのがあるのは、あなたもご存じの通り。
ね・うし・とら・う・・・・
これを4回繰り返した年齢にあたる60歳が、生まれた時の干支に戻るっていう意味があって還暦だそう。
だから、もう1回赤ちゃんになって人生再スタート!みたいな感じです。
日本では、奈良時代から還暦をお祝いしています。
赤には魔除けの意味も

赤には、古くから魔除けの意味もあると言われています。
昔は生まれたばかりの赤ちゃんには赤い産着を着せていたらしいです。
今はそんな風習残ってないけど、還暦が赤ちゃんに戻るっていう意味で赤いちゃんちゃんこで、魔除けは赤ちゃんに。
だから、還暦になっても魔除けの意味が込められているそうです。
このサイトで、赤いパソコンを紹介している僕としては、赤がとても厳かな色に感じてきました(笑)。
ただ、だからといって赤ちゃんを赤ちゃんって呼ぶ理由ではありません。
皮膚が赤っぽいから「赤ちゃん」です。
だから還暦には赤いノートパソコン

そういうわけで、赤いノートパソコンをプレゼントしてみてください。