テレワークOK!赤いノートPCマウスコンピューター「mouse X5-B」

「テレワーク、テレワーク」って今、日本全国で言われています。
実際にできない職種っていう方もあるかもしれません。
その中でも、家にパソコンが無いからできないっていう方もいるかもしれません。
そんな時に、赤いノートPCマウスコンピューター「mouse X5-B」を使うと沈みかけた気持ちも高揚するかも!
赤いノートPCマウスコンピューター「mouse X5-B」は赤が好きな人向け
実際、このパソコンは赤いので「赤が嫌い」っていう人にはおすすめできません。
そういう方には同じマウスコンピューターの「mouse X5」という、同型機種のほぼ同性能のモデルがあります。
そちらをおすすめします。

そうではなく、とにかく「赤が好き!」っていうあなたにおすすめなのが、「mouse X5-B」です。
普段僕はアウトドアで使える赤いスポーツチームが好きな方向けに発信していこうと思っています。
ですが、今とても残念なことにスポーツが全面的に中止になっています。
もちろん、人命第一なのでその事はちゃんと理解しています。
でも、普段は必死で応援しているスポーツが無いっていう事すら当たり前になってきている自分がいるんです。
日々、家の中でパソコンと向き合って仕事しているわけですから、何かしらのアクセントって欲しいんです。
それなのに、毎日使っているパソコンの色が無機質に黒とかグレーとかってなんだか寂しい気がしてしまうんです。
だから、テレワークが推進されている今だからこそ、赤が好きっていうあなたには持っておいてもらいたいパソコンがマウスコンピューターの「mouse X5-B」なんです。

実際、開いて作業している時は黒いキーボードと画面の周りの赤しか見えませんが、閉じた時の天板が真っ赤です。

そこにマウスコンピューターのロゴマークの「チーズ」の絵が書いてあります。
よくトム&ジェリーで出てきたタイプです(笑)。
赤っていうだけで、オシャレさが伝わってきます。
正直なところ、僕はマウスコンピューターの製品って使用感とかパソコン自体の信頼性自体は国内でも抜群の会社だと思っていました。
でも、なんか武骨というかボテっとしているっていうかデザイン性がいまいちだなーって感じてたんです。
その辺は個人の主観なので、あなたが違うかもしれませんけど。
でも、今回の「mouse X5-B」はいきなりデザイン性が良くなった!って感じました。
今、パソコン業界は「テレワークにも使える」っていう事を売り文句にしていますが、僕からすると「できないパソコンってこの世に存在するの?」って思ってしまいます。
カメラとかイヤホンやヘッドホンなんかが必要になってくる場合はあると思いますけど。
ノートPCだと基本的に内蔵カメラがあるので、そんな心配する必要もありません。
テレワークでも赤いパソコン「mouse X5-B」がいい理由!
マウスコンピューターの赤いパソコンは今回の「mouse X5-B」と「mouse X4-B」があります。
どちらも性能的と見た目の赤さとか触り心地はほぼ一緒です。
違いは「mouse X5-B」は画面サイズが15.6インチ、「mouse X4-B」が14インチです。
その差があるので、当然大きさや重さに差が出てきます。
普段、「mouse X4-B」もおすすめはします。
でも、テレワークっていう事になるとどちらかと言うと、家の中に引きこもって仕事をしないといけないでしょう。
そうなると、少しでも画面サイズが大きい15.6インチの「mouse X5-B」がおすすめなんです。
何より、赤っていうのが仕事に高揚感をもたらしてくれますよね。
在宅ワークっていうと、なんとなく引きこもってみたいなイメージになっちゃいますけど、赤だと払拭できるっていうか。
あなたがいいなって感じてくれたら購入を検討してみてもいいかもしれません。
性能とかのもっと詳細な情報を↓↓の記事に書いています。