赤いパソコンを買って記事作成のモチベーションをアップしましょう!
これ、自分自身にも向けてますけど、僕と同じようにアフィリエイトで夢見ているあなたにも向けてます。
結構、記事を1記事1記事積み上げていくのって、しんどくないですか?
僕は常につまづきながら這い上がってきている状態です(笑)。
記事作成のモチベーションアップは?
僕の場合、記事を書く手前の段階で
「何書こうかなぁ?」
と悩んでしまいます。
誰もがぶつかる壁なので、きっとあなたもそうなのでしょう。
その気持ち痛いほどわかります。
僕のモチベーションアップ術は・・・
その1・・ジョギング!!
実際、パソコンの前に座ってるだけじゃ本気でしんどいです。
僕なんて座椅子なんで腰が痛くてひざが痛くて、首も痛くて。
運動不足になって病気になりそうなんです。
だから、ジョギングです。
実際、ジョギングはめっちゃいいですよ。
気持ちいい!
そういえば、1回チャリのにいちゃんに「マスクしろ!」って怒られたなー(笑)。
コロナ禍で子供たち連れて走ってたんですが・・。
っていうか、走ってる最中にマスクなんてする必要ありませんし。
だから、そのにいちゃんがチャリで遠くに走り去って聞こえないだろうなっていう距離になったてから
「やかましいボケ!」
って言ってやりました(笑)。
ま、それはいいとして、ようはまずストレスを溜めこむのは良くないってことで、ジョギングやってます。
あなたは、無理にジョギングしなくてもいいですよ。
もし、今から始めるなら絶対にウォーキングからはじめましょう!
徐々に早歩き、距離を伸ばす、ちょこっと走る、距離を伸ばすを繰り返しながらジョギングできるようになればいいですよ。
その2・・コーヒーを飲む・ガムをかむ
とにかく、口を動かしてないと眠くなってモチベーション下がってくるっていうか・・
僕はドンキでクロレッツの青いボトル入りのやつを買ってます。
そういえば、あなたはミントのガム食べたらクシャミ出ません??
僕はミントのガムを噛み始めるとすぐにクシャミが出るんです。
調べてみるとミントアレルギーっていうらしいです。
でも、最初に2回くらいクシャミしたらあとはもう平気です。
クッチャクッチャ言わせながら、パソコンのキーボードたたいてます。
ちなみに運転中に眠たくなった時にも有効です。
僕はもう、クロレッツ青ボトルが手放せないオッサンになってしまいました💦
その3・・赤いものを置く
パソコンに限らずとも赤いものはやる気が出る色って言われてます。
これは、あなたにも当てはまってくれると嬉しいですけど。
だから、アフィリエイトをやりたいって思ったら赤いパソコンがいいですよ(笑)。
無理ならマウスだけでも赤にするとか。
赤ってオシャレだから屋外で使っても映えますよ。
ちなみに、アフィリエイト用パソコン僕のおすすめはマウスコンピューターさんです。
アフィリエイトに丁寧に向き合ってるメーカさんなので、僕もお手伝いしたいなって思ってしまうメーカーさんです。
ここで、こんな事言っていいものかどうかわかんないけど、楽天市場で買うと赤いパソコン安いっすよ。
僕の立場からすると、困ってしまうんですけど(笑)。
でも、事実は事実。
ちょっと前に、マウスコンピューター楽天市場店で福袋やってて、何かと思ったら「mouse X4-B」なんです。
そして、なんと価格が消費税も送料も込みで¥60,000でした。
ありえない安さだった。
2台限定でしたが、あっという間に売れ切れてました。
僕もこのサイトで記事書いてましたが、誰にも読まれることもなくその記事は非公開にしました(笑)。
富士通の真っ赤なパソコン「LIFEBOOK WU/D2」もテンション上がるんですよ。
キーボードまで赤いのは富士通さんだけだから。
でも、ちょっと高いんだよね~。
あとVAIO SX14っていうむやみに高いパソコンも欲しい・・
買ってからレビューしたいけど、金銭不如意なり!!
まとめ
っていうことで、僕のモチベーションアップはこんなところです。
良かったあなたも教えてくださいね。
「赤」って言ってくれたら、僕はうれしい。